会社概要
| 会社名 | 株式会社 小塚屋 |
|---|---|
| 所在地 | 本社・工場 〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町豊場西之町8-1 |
| TEL | 0568-28-0818 |
| FAX | 0568-28-5022 |
| 代表者 | 小塚 駿介 |
| 創立 | 昭和4年3月5日 |
| 設立 | 昭和53年7月5日 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 従業員数 | 30名 |
| 取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 黒川支店 愛知銀行 豊山支店 |
| 営業品目 | 小売用デザート/業務用デザート/お惣菜 |
| 主要お取引先様 | 株式会社 紀文食品 ジーエフシー 株式会社 株式会社 トーカン 伊藤忠食品 株式会社 株式会社 日本アクセス 国分グループ本社 株式会社 三井物産流通グループ株式会社 株式会社 昭和 (順不同) |

沿 革
| 1929年 | 愛知県西春日井郡豊山村(現豊山町)にて、こんにゃくの製造・販売を生業として創業 |
|---|---|
| 1965年 | 刺身こんにゃくを製造 国内初(小塚屋調べ) |
| 1978年 | 愛知県西春日井郡豊山町豊場西之町8-1に、株式会社 小塚屋設立 |
| 1979年 | ゼリー類の製造を開始 |
| 1982年 | 本社工場を改築し、第1工場、第2工場の2工場体制で稼働 |
| 1997年 | 第1工場 108πカップ充填ライン完成 |
| 1998年 | カップタイプのマンゴープリンを量産化 国内初 (小塚屋調べ) |
| 1999年 | 名古屋国際空港 国際機内食デザートを製造 |
| 2000年 | 第1工場 95π充填ライン完成 |
| 2005年 | 中部国際空港 国際機内食デザートを全便で供給 |
| 2014年 | 食品の冷凍冷蔵業営業許可を取得 |
| 2018年 | 創業90周年祝賀会を開催 |
| 2021年 | 愛知県HACCP導入施設認定 |
| 2022年 | 第一工場 充填ラインリニューアル改修工事 |
| 2023年 | 食品安全マネジメントシステム JFS-B認証取得 |


